Audi MMI アウディMMI故障
CLEEK ホーム > セキュリティ
アウディのMMIシステムの故障にお困りではないですか?
アウディを愛する皆様へ、純正カーナビであるMMIシステム(Multi Media Interface)のトラブルにお困りではないでしょうか?

アウディ故障のトラブルで1番多いのが、MMIシステムの不具合や故障です。

車好きの方々にとって、愛車の快適なドライブは何よりの楽しみですが、以下のような不具合が発生すると、その楽しみが一瞬で台無しになってしまいます。

〇MMIの画面が真っ暗になってしまった
〇ナビゲーションが動かず、道に迷ってしまった
〇音声が出ない、または聞こえない

これらの問題は、最初は小さな不具合から始まることが多く、放置していると次第に他のトラブルも引き起こされ、最終的にはシステムが完全にブラックアウトしてしまうこともあります。愛車のMMIシステムが正常に機能しないと、ドライブの楽しさが半減してしまいます。

車を大切に思う皆様、これらの不具合に心当たりがある方は、早めの対処をお勧めします。
愛車のためにも、ぜひ注意を払ってください。
快適なドライブを取り戻すために、今すぐチェックしてみましょう!
MMIシステムの故障内容
年代別により、故障内容が異なります。
2010-2015年式のA4、A5、A6、Q5、Q7
以下の故障や不具合が頻繁に発生しています。

MMIの画面が映らない(ブラックアウトした)
MMIのナビが動かない(動作不良)
MMMIの音が出なくなった
MMIでETCが使えなくなった
2016~2022年式のモデル
不具合は減少しているものの、次の問題についてご相談が多いです。

MMIの画面がフリーズする
音声認識がうまく動作しない
ナビのルート案内が正確ではない
操作が遅い
MMIの画面が映らない(ブラックアウト)
MMIの画面が映らない(ブラックアウト)という症状は、最も深刻な問題の一つです。

突然、ナビ画面が真っ暗になり、オーディオやETCなどの機能がすべて使用できなくなることがあります。最初は「ナビゲーション初期化中」と表示され、その後起動しないケースも見受けられます。ブラックアウトが発生すると、インディケーターも消えてしまうことがあります。

このような状態になると、普段通りに高速道路に入ることが非常に危険になります。

MMIシステムは、車内でのエンターテインメント、ナビゲーション、車両設定など、重要な役割を担っています。しかし、このシステムが故障すると、修理費用は60万円から120万円と非常に高額になります。多くのアウディオーナーがこの問題に直面し、解決策を求めています。
MMIのナビが動作しない(動作不良)
MMIのナビが動作しない(動作不良)という問題も非常に厄介です。

現代のカーナビが正常に機能しない場合、特に慣れない地域では時間や距離のロスが生じることがあります。このロスはストレスを引き起こし、危険な状況を招く可能性があります。

CLEEKのお客様の中にも、突然MMIのナビが動作しなくなり、危険な体験をされた方が少なくありません。
MMIの音が出なくなった
MMIの故障の中で最も一般的な問題が、「音が出なくなった」という現象です。

初めは左右のスピーカーの片側から音が出なくなることが多く、その後、最終的には両方のスピーカーから音が出なくなる傾向があります。

この状態になると、カーナビの経路案内音も聞こえなくなり、運転中にカーナビの画面から目を離せなくなります。これにより、不便を超えて危険な状況に陥る可能性があります。
MMIでETCが使えなくなった
MMIでETCが使用できなくなるケースがあります。MMIの画面がブラックアウトすると、MMI全体が機能しなくなり、その結果ETCも利用できなくなります。

この状況では、MMI画面がブラックアウトすることでETCが機能しないことが予想されますが、ETCだけが突然使えなくなったことに気づくのは難しいものです。

そのため、ゲートアタック(ETCの通過失敗)を引き起こす可能性があり、非常に危険な状況に陥ることになります。たとえゲートアタックを回避できたとしても、急ブレーキを踏む必要が生じ、後続車に追突されるリスクが高まります。

この問題は、アウディ全体で真剣に取り組むべき課題ではないでしょうか。
MMIのアップデートができないというケースも
MMIのアップデートができないという問題に直面している方も多いでしょう。不具合の症状によっては、インターネット接続ができていないとアップデートが行えず、ナビや電話も利用できないため、非常に不便ですよね。しかし、原因が不明なままインターネット接続はできているのに、アップデートができないというケースも報告されています。
ナビ画面が真っ暗になり、オーディオやETCなどのすべての機能が使用できなくなります。このような[ブラックアウト]症状が現れた場合は、非常に深刻な状況と言えるでしょう…。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。
072-928-6666
ディーラーに依頼すると・・・
アウディを所有している皆様、不具合が発生した際にはディーラーに足を運ぶことが一般的ですよね。

点検を受けてお見積りをもらった際、その金額に驚かれた方も多いのではないでしょうか。

ユニット代や工賃代などが加算され、50万円以上になることも珍しくありません。
中には、状態によっては100万円近くかかるという報告もあります。これは本当に恐ろしいことです。

高額な修理費用を支払ったにもかかわらず、さらに別の症状が現れたという方もいらっしゃいます。
時間とお金をかけたのに、思わぬトラブルに見舞われるのは非常に残念なことです。

愛車を大切にするためにも、こうしたリスクをしっかりと理解しておくことが重要です。
CLEEKでは、MMIシステム×アンドロイドナビをご提案します
MMIの故障や不具合でお困りの方はぜひご覧ください。

ナビ画面が真っ暗になり、どうにもならない状況に陥ってしまった方もいらっしゃるでしょう。

すべての機能が使えなくなり、MMIシステムは車内の設定を担う重要な役割を果たしています。言い換えれば、車の脳とも言える大切な部分です。
このシステムが故障すると、修理費用が100万円近くかかることもあります。
多くの方がこの深刻な問題に直面し、解決策を探していることでしょう。
輸入車専門店だからこそ、あらゆる面からサポートいたします。
アンドロイドナビをオススメする理由
POINT01
お好きなアプリで自分仕様に!
POINT02
マップアプリでカーナビの更新なし!
POINT03
Wi-Fi接続はテザリングで!
お好きなアプリをダウンロードして自分仕様のナビに。YouTubeやAmazon prime等の動画視聴も可能。音楽アプリで音楽の再生もできBluetoothも内蔵しています。
Googleマップを使用することにより、ナビを利用でき更新も自動なので常に最新の状態でドライブができます。もちろん追加料金、一切不要です!
調べ物をしたくなった時はGoogle chromeにて検索もできます。
通信に関しては、お持ちのスマホからデザリングも可能になっているので、またWi-Fi使用する事により通信料を気にせず長時間の動画視聴も。
(車用Wi-Fiに関して相談可能)
※予約販売のみの為、入荷に1週間~2週間頂戴いたします。
入荷の日数につきましてはお問合せよりご質問ください。
純正MMIシステムも利用できるアンドロイドナビ
「アンドロイドナビを交換した場合、純正の機能はどうなるのか?」というご質問を多くいただいています。

MMIが完全に修復不可能な場合でも、アンドロイドナビは独立して動作するため、一部の純正機能は引き続き利用できることがあります。

MMI機能が正常であれば、そのまま使用を続けることができます。したがって、MMIシステムがブラックアウトする前にアンドロイドナビに交換すれば、純正機能も利用可能です。Googleマップのアプリをダウンロードすればナビとして使用でき、さらに音楽や映画、アニメの視聴もアプリを通じて楽しむことができます。
関西圏のアンドロイドナビの取付なら、CLEEKで!
アプリをダウンロードすれば、多くの機能を活用できます。ナビゲーションにはGoogleマップやYahooナビが一般的で、これらのアプリは多くが無料で提供されているため、追加の費用はかかりません。また、YouTubeやAmazonプライム、Netflixの会員であれば、映画やアニメ、スポーツ観戦も楽しむことができます。

アウディの場合、MMIシステムは車の中枢となる部分ですが、完全に故障してしまうと純正機能が使えなくなります。しかし、アンドロイドナビを導入することで、その機能を補うことが可能です。故障した部分に応じてコントロールができるため、MMIを交換しても再発する可能性があることを考慮し、余計な費用や時間をかけないためにも、MMIの不良や故障が発生した際にはアンドロイドナビへの交換をお勧めします。
LINE公式アカウントでお問い合わせ
cleek6666でID検索
アウディMMIシステムの故障・アンドロイドナビ設置のお問い合わせは、LINE公式アカウントにて、ご連絡ください!!

登録は、@cleek6666 でID検索をお願いします。

以下をお伝えいただけるとスムーズです。

〇車種名
〇今の製品の壊れ方(不具合)など
〇写真を送ってください